古民家サロン薫習庵(くんじゅあん)へようこそ(予定)

残りの人生を楽しんでおります。
縁あって手にした古民家をベースに新たな薫習庵を計画準備中です。
「琴古流尺八塾」、インターネット通販サイト『尺八安心堂』開設、農業ほか
琴古流尺八教えます。新規入門者歓迎です。 尺八経験者も歓迎です。
現在、オーソドックスで新しい尺八 マグネシウム合金金管尺八“心妙”を開発中。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を禁止します。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

カテゴリ: 安心の一本『尺八安心堂』

『尺八安心堂』
本日、念願のオリジナルドメインを取得しました。
あとは常時SSLの設定を済ませたら最終的にURLが決定する予定です。

取得したドメインは
「shakuhachianshindo.shop」です。
そのままですから覚えやすいと思います。笑笑


正式オープンの2024年7月29日まで今しばらくお待ちください。






〜百見は一聞にしかず〜『尺八安心堂』
2024年7月29日のオープンに向けて準備中です。
キャッシュカード利用に向けてイプシロン決済の審査もあり、毎日一歩ずつ進んでおります。
開店時に100本の出品を目指しているのですがこれがなかなか大変な作業が必要ですので大変ですが頑張ります。
先ずは尺八の選定作業ですが、完了しました。
各音の鳴りや音色の確認はもとより、中継ぎの状態などのチェックも行っております。
使用される方が安心してお使いいただけるよう創意工夫して参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

IMG_4455


皆様こんにちは😃
近々、尺八を購入しようかなと検討している方がおられましたら、暫しお待ちを‼️

私、2024(令和6)年7月29日(月)に、インターネット尺八通報ショップ「(仮称)尺八安心堂」をオープンいたします。

リーズナブルでクオリティの高い尺八の提供を目指してサイトを構築中です。

IMG_4168


何分にも未経験ゾーンへの挑戦ですので五里霧中、暗中模索の状態ですが、何でもスタートしてから走り乍ら考えていくタイプなのであれやこれやと毎日夜遅くまで寝ながら考えております。

先ずは予定通りにオープン出来るよう頑張って参ります。


「尺八の師匠さん」「トラック運転手」+「尺八安心堂のおじさん」の「3足の草鞋」で転けないよう頑張ります。笑笑

このページのトップヘ