先日、小林一城先生のところで、生徒さんの尺八の修理の際に見せていただいた尺八が音色、鳴り、スタイル等私のイメージにぴったりでしたので気に入り、中継ぎも私の好みに合わせて仕上げてもらいましたので、先日受け取りに行ってきました。

今回はやや平のものが欲しかったのでぴったりですし、私が竹材にこだわるポイントとして三節の場所もぴったりなので理想的です。
古い竹材で既に色合いも落ち着いている点も良かったです。
愛称は「深水」(Shinsui)にしました。
ピッチも低めで深みのある音のイメージから名付けました。

今回はやや平のものが欲しかったのでぴったりですし、私が竹材にこだわるポイントとして三節の場所もぴったりなので理想的です。
古い竹材で既に色合いも落ち着いている点も良かったです。
愛称は「深水」(Shinsui)にしました。
ピッチも低めで深みのある音のイメージから名付けました。