今日は岡山の熊山遺跡(熊山ピラミッド)まで行って来ました。

IMG_0448
IMG_0447
IMG_0471
【熊山遺跡】


いつ頃何の目的で誰が作ったのか謎の遺跡と言われています。
拝火教ゾロアスターに関係あるのではと言われていますので密教の護摩にも関係があるのかも知れないです。

IMG_0474
【すぐ近くにある磐座と僧の墓群】



IMG_0460
IMG_0459
IMG_0456
IMG_0453
【熊山神社】


遺跡までの途中に熊山神社⛩がありました。
なかなか良い雰囲気の空間でした。
手水舎の水は凍ってました。
狛犬と獅子は備前焼です。

今回は車で来ましたが正直なところ車で来るのは覚悟が必要ですのでお勧めできないです。
麓から駐車場までの5キロの道が大変に狭隘で車が行き交うのが困難です。

IMG_0449
正面が登り口です。結界が張られていました。


今日は上りに1台Jeepとすれ違いましたが大変でした。帰りは車が来ませんようにと祈りながら降りて行きました。幸いにも降りきったところでカムリと出会いましたが、これが途中なら悲劇でした。

神に感謝でした!

ミトラス教なのかなあと思いつつ帰路につきました。