昨日は急なお知らせで大変失礼しました。








関西の尺八メンバーだけの構成ということでとても身近に感じられて良かったです。
尺八が少しずつでもメジャーな楽器に飛躍して欲しいものです。
さて、今日は午前中のレッスンが終わった後、チケットがあると言うので、ドライブを兼ねて丹波篠山にある兵庫県立丹波篠山陶芸美術館で開催中の「出石焼」展に行ってきました。

立杭焼の今田町にあります。


自然豊かな陶の里です。
壺の中に別の作品が入っているかのような見事な作品に驚くました。事前の知識が無いままに行ったので同じ兵庫県の中で立杭焼とは全く違うこんな見事な陶芸の郷があったことに感激しました。


立杭焼とは異次元の作品です。
館内の作品群は写真撮影不可でしたので入り口の大きなポスターを撮ってきましたがイメージ伝わりますでしょうか?
受付のところに「出石焼のガチャガチャ」がありました。花弁の小物類が入ってるようでした。


この小物がガチャガチャに入ってます。笑笑

庭園内にある陶芸のモニュメントです。
近場のお出かけ先としてお薦めです。
コメント